WE LOVE♡かつめし

5月29日「かつめしの日」に加古川観光協会から「WE LOVE♡かつめし」が届きました!

資料館にご来館時、昼食に加古川名物が食べたい方、ぜひお声かけください。

「WE LOVE♡かつめし」が見てみたいという地元の方も大歓迎!

たくさんありますのでお申し付けくださいね。

残念ながら「加古川ええとこ ぽけっとなび」には資料館紹介されていません。

ここに載せてもらえるように頑張ります。

鳥のランプ 紹介!

まだまだ「郷土玩具展 いろ・とり・ドリ」やってます!
玄関前の鳥が描かれたランプをもう一点紹介しますね!
青いガラスに小鳥と草花が描かれてます。

 

 

ウソでした!!

この写真、福岡県の赤坂人形の土笛に間違いないです。
鳥である事も間違いありません。
現在開催中の「郷土玩具展 いろ・とり・ドリ」では、鳥の郷土玩具を「ハト」「ニワトリ」のように鳥の種類別の分けて展示しています。

この土笛、何の鳥??? 長い間不明、私の中では「小鳥」だったのですが

このたび、判明 「ウソ」でした。

郷土玩具界で「ウソ」といえばこの方なのですが、

同じ種類の鳥とは思えない・・・(涙)

ちなみに、ウソは実在する鳥です。漢字で書くと「鷽」

お客様の中には、架空の生き物だと思われている方も多いようです。

スズメ目アトリ科ウソ属に分類される鳥類の一種。写真で見るとノドの赤い小鳥でした。