「木村健一 備前焼と羅漢画展」のチラシ!

4月2日より「木村健一 備前焼と羅漢画展」を開催します。

そのチラシが写真なのですが!!!

描かれている羅漢画が、なんと! 手描きのです。

一枚づつ表情が違ってステキです

。今、ご来館いただけたら配布しております。

お好きなお顔のチラシを持って帰れます!!

「江戸のあかりと古民家模型」を開催中

春に向けてのこの季節!

なつかしいかやぶき屋根の古民家と江戸のあかりを一緒に見ていただける展覧会を開催しております。

古民家は、赤穂市の島津さんご夫妻の作品です。奥様の作られるお人形が雰囲気を盛り上げます。

 

 

「江戸のあかり」は、当館蔵の植物油を灯したあかりの道具です。普段展示していいないものを並べました。

こちらは、折り畳み式の琴柱型燭台。

写真映りは、イマイチですが丁寧に作られていて、とても上品です。

手前がたたまれた状態です。平面に折りたためますので、屋外へも持ち運びしやすそうです。

夜桜の宴なんていいですね!